■ 11月28日 全日本学生拳法選手権大会 会場 大阪府立体育館
【結果】
■10月24日 第26回全日本学生拳法個人選手権大会
会場 名古屋市枇杷島スポーツセンター
【結果】
■10月3日 第36回日本拳法龍峰杯優勝大会 吹田市立武道館(洗心館)
【結果】
参段の部
準優勝 西村 拓真(2回生・参段)
■9月23日 関関同立戦 関西学院大学
【結果】
男子
1位 関西学院大学
2位 関西大学
3位 立命館大学
4位 同志社大学
女子
1位 立命館大学
2位 同志社大学
3位 関西大学
■6月13日 第11回西日本学生拳法個人選手権大会 吹田市立武道館(洗心館)
【結果】
男子の部
参段以上の部 準優勝 辻 竜汰(二回生・参段)
初二段の部 ベスト8 中島 秀紹(三回生・初段)
優勝 友中(関西大学)
準優勝 辻(立命館大学)
第三位 油谷(桃山学院大学)
女子の部
ベスト8 西平 安佳里(一回生・弐段)
■6月6日 第23回全国大学選抜選手権大会 早稲田大学記念会堂
【結果】
男子団体戦 二回戦敗退
一回戦 : ○立命館大学 5 - 1 ×専修大学
二回戦 : ×立命館大学 0 - 4 ○関西大学 (1引分け)
優勝 関西大学
準優勝 中央大学
第三位 明治大学
女子団体リーグ戦 西日本チーム優勝
榮長(3回生・参段)が中日本チーム戦に出場、勝利
優勝 西日本チーム
準優勝 東日本チーム
第三位 中日本チーム
■5月23日 第12回京都府民大会・第43回京都拳法リーグ戦 京都府立伏見港公園総合体育館
【結果】
団体戦 3勝0敗 優勝(二連覇)
一試合 : ○立命館大学 6 - 1 ×京都産業大学
二試合 : ○立命館大学 4 - 3 ×龍谷大学
三試合 : ○立命館大学 4 - 0 ×同志社大学
男子個人戦
準優勝 : 辻 竜汰(2回生・参段)
ベスト8 : 下地 拓也(4回生・参段)
女子個人戦
(入賞者なし)
新人戦
(入賞者なし)
■4月25日 第14回西日本学生拳法選手権大会 大阪府立体育会館
【結果】
男子の部 第四位
一回戦 : ○立命館大学 - ×流通科学大学
二回戦 : ○立命館大学 - ×龍谷大学
準決勝 : ×立命館大学 - ○関西大学
三位決定戦 : ×立命館大学 - ○大阪商業大学
女子の部 第四位
一回戦 : ○立命館大学 - ×神戸大学
二回戦 : ○立命館大学 - ×大阪市立大学Bチーム
準決勝 : ×立命館大学 - ○関西大学Aチーム
三位決定戦 : ×立命館大学 - ○関西大学Bチーム